仕込みはじめました①

2008年08月17日

こんばんは~
きょうもあなたの心によどんだ風を吹き込むへろへろ小チェリー@フルスプです。

しばらくご無沙汰しました~
このフルスプがドロナワプロジェクトであることは、ことあるごとに逆ギレしつつお伝えしてきたところですが、ちょっといろいろごちゃっとなっていたので、交通整理をいたしました。
このスタッフブログですが、ほめほめチェリーさんとわたしが行き当りばったりで書いていたところ、「どっちもキャラが濃過ぎるよ…」という、「やっぱそぉ?そう思った?」なご意見をいただきまして……
 
とりあえず、このブログは当分の間、わたしが担当していくことになりました。ほめほめチェリーさんのふしぎワールドがお好みの皆さんは、「むしろお前が引っ込め」と思われるかもしれませんが、残念なことにわたしのほうが暇なんで♪ ほめほめチェリーさんは本サイトの「KIDSプログラム」の方でふしぎワールドを炸裂される予定ですので、そちらを楽しみにしてください。
……あ、わたしをフクロにするのはやめてください~ 
お気軽なコメントなどお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします~
(ほめほめチェリーさんの記事、まだコメントをお返ししていない分のみ、しばらく表示させておきます)

さて、きょうはフルスプスタッフ3人で、南阿蘇とかにお出かけしてきました(「とか?」)。
目的は、9月6日に予定している南阿蘇村ツアーの下見と、そのメインイベントの自然食ランチをつくっていただくかるべけいこさんを取材に行くことです。
写真が60枚撮れました。なので、この後何回かに分けてその模様をお届けしたいと思います。

まず1枚目の写真です。
仕込みはじめました①
阿蘇です。灰色の紙を撮影したわけではありません。
朝出かけるとき、熊本市内はうんざりするほどよく晴れていたのですが、阿蘇に向かうにつれどんどん雲行きが怪しくなり、ついにはバケツをひっくり返したような大雨が雨
仕込みはじめました①
運転手はほめほめチェリーさん、ナビゲーターは花の番人さん、わたしはただ乗っていただけなんですけど、「方向オンチなの~あはー」と自称する花の番人さん。かるべけいこさんのお住まいにたどり着く前に…
仕込みはじめました①
小さなダムにたどりつきました。
しかも、
仕込みはじめました①
行き止まりですしずく 
ここに至るまで、「絶対こんな道じゃねぇだろ?」と火を見るより明らかな狭い道が続いたのですが、トータルで大雑把で楽観的なフルスプチームは誰一人、「そろそろ引き返そうか」とは言わないまま、イケイケで数キロばく進した結果ですしずく
しかもしかも、
仕込みはじめました①
道端にぽつんと帽子が落ちているのです。
どうしてここに落ちているのかを考えると何だか怖くなるような雰囲気だったので、敢えて考えないようにしていましたしずく
仕方ないので豪雨のなか、花の番人さんとわたしがふたりがかりで誘導しながら、ほめほめチェリーさんが子ねずみのように小刻みにハンドルとギアをきりきりしながら切り返してUターンを試み、何とか方向転換に成功しました~ピッピ

えーと、かるべさんとのお約束は14時だったんですけど、Uターンが終わった時点で13時54分になっており、「これは絶対間に合わないねぇ」と笑い飛ばしながら(笑うところじゃありませんけど…)適当にばく進していたところ、気づいたら14時ちょうどにかるべけいこさんのお宅・野中邸前に車を横付けすることができましたしずく 
何かわからんけど、ミラクルですキラキラ
仕込みはじめました①
ちなみに野中邸の近所で阿蘇の山並みを見上げたところ、まぁ上の写真のように雲ってはいますけど、そんな豪雨が降ったような痕跡は全くなく……
意味不明な濡れ鼠状態で登場したわたしたち3人を、ステキ野中ファミリーは、居留守を使うでもなく、塩を撒くでもなく、本当にあったかく迎えてくださったのでした~キラキラ
(ツヅク)




Posted by フルスプ**fleursoupe** at 21:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。