マイ箸作りにチャレンジ!
2010年06月19日
おはようございます
今日も一日良い日 ほめほめチェリー@フルスプです。
~マイ箸作りにチャレンジ!~
熊大附属小1年3組のみなさまが、学級活動として
「マイ箸作りとお箸の持ち方知育教室」をご依頼くださいました
(2010・6・13開催)
ご参加総勢100名ほど…本当に多くのみなさまが集われ、とても素晴らしいクラスだと思いました
マイ箸作り&お箸持ち方知育教室【国際箸文化研究所】の
お問い合わせ・お申込み はこちら ⇒ ★
ほめほめチェリーは・・・
「食マナー編」こども教育プログラムのプロデュースをしていまーす。
+++ほめほめチェリーの熊大附属小1年3組 学級活動:マイお箸作り うらばなし+++
総参加数100名程ものたくさんのみなさまがご参加くださいました。
すごいですね。素晴らしいクラスですね。
当日は、役員ママのみなさまの動きと心遣いに心が熱くなりました。スムーズに会が進行していったのも、役員ママチームのみなさまのおかげです。出会いに心より感謝申し上げます。
機会をいただけたこと、とても嬉しく思っています。心の中で、何度も頭の下げています
いっぱいいっぱいありがとう・・・です。

今日も一日良い日 ほめほめチェリー@フルスプです。
~マイ箸作りにチャレンジ!~
熊大附属小1年3組のみなさまが、学級活動として
「マイ箸作りとお箸の持ち方知育教室」をご依頼くださいました

ご参加総勢100名ほど…本当に多くのみなさまが集われ、とても素晴らしいクラスだと思いました

マイ箸作り&お箸持ち方知育教室【国際箸文化研究所】の
お問い合わせ・お申込み はこちら ⇒ ★
ほめほめチェリーは・・・
「食マナー編」こども教育プログラムのプロデュースをしていまーす。
+++ほめほめチェリーの熊大附属小1年3組 学級活動:マイお箸作り うらばなし+++
すごいですね。素晴らしいクラスですね。
当日は、役員ママのみなさまの動きと心遣いに心が熱くなりました。スムーズに会が進行していったのも、役員ママチームのみなさまのおかげです。出会いに心より感謝申し上げます。
機会をいただけたこと、とても嬉しく思っています。心の中で、何度も頭の下げています

知事公舎をお訪ねしました!
インタビュー記事「あいず」
熊本の秋のお祭り「藤崎八幡宮例大祭」
ほめほめチェリーのハッピーブレイク#002
ほめほめチェリーのハッピーブレイク
福山雅治くんだったらにゃ~ん
インタビュー記事「あいず」
熊本の秋のお祭り「藤崎八幡宮例大祭」
ほめほめチェリーのハッピーブレイク#002
ほめほめチェリーのハッピーブレイク
福山雅治くんだったらにゃ~ん
Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00│Comments(0)
│◆ほめほめチェリーINFO