スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

【11月ライブステージ】アートピクニック開催

2009年11月13日

【11月ライブステージ】アートピクニック開催のお知らせ
*********************************

第22回「あさひば」市民のつどい フェスティバルで、アトラクションタイムに出場しまーす!

記念すべき第1回目のライブ*アートピクニック*では、フルート演奏のお友達に5名のピアノ演奏のお友達が出演してくださいます。心のこもった音色が会場いっぱいに広がる素敵なコンサートになりそうでとても楽しみです。

【日時】 平成21年11月15日 日曜日
      午前9時~午後4時  ★アートピクニックステージは 12:00~(30分間程度)
【場所】 秋津市民センター・公民館・児童館

秋津・桜木・桜木東・若葉地区の幼稚園保育園 小・中学校 地域活動のみなさん ロアッソトークショーなど たくさんのステージが披露されるフェスティバルです。

++++photo:2009・10・31 アートピクニック02 in 銀杏祭 下通り会場+++++
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:00Comments(0)◆STAGE*フルスプ*INFO

ステージ大集合! アートピクニック02

2009年10月25日

アートピクニック02 in2009銀杏祭
*****************************
第5回城下町くまもと銀杏祭≪中心市街地商店街主催≫に出場!
たくさんの出会いと夢を応援するフルールスプがお届けする「アートピクニック02」大集合!

自分にチャレンジ!発表コーナーに
出場希望のお子さま募集しています。
自薦他薦たくさんのご応募をお待ちしております。

【日 時】
10月31日
16:00~18:30
【場 所】
下通りステージ(紅蘭亭前 アーケード中央)
【ステージ内容】
★アートピクニック:自分にチャレンジ!の発表
★熊本大学生トロンボーンの演奏
★インターナショナル幼稚園「ヒルトップ」の可愛いお友達の発表
★たつの音し子合奏団の演奏
★ビープジィダンスカンパニーのステージ&みんなでダンス
★ありがとうパーティー&FM791ラジオ取材
※想い想いのコスチュームでご参加くださーい!!
 (1)ありがとう取材チームのパーティーパレード
 (2)ありがとう取材へ  取材内容発表

※プログラムが多少変更する場合がございます。
楽しいお時間をみなさまとご一緒にお創りしたいと思っています。

****2009・2のイベント アートピクニック inセンタープラザ 
             2009・5のイベント ハッピーピクニック inびぷれす広場******


  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 08:55Comments(0)◆STAGE*フルスプ*INFO

【こどもフルスプ】2009 8月プログラム参加者募集!

2009年08月14日

【こどもフルスプ】2009 8月プログラム参加者募集!
**************************************

~こどもお仕事体験シリーズ~
夢を描こう!熊本伝統工芸 高浜焼の絵付け体験 Myお茶碗作り 
≪独創力・発想力・構成力・創造力・探究力を伸ばすカリキュラムがプログラムの中に組み込まれています≫

◆2009 8月プログラムのご紹介◆

●【8月ラジオ収録】ありがとうメッセージラジオ収録 詳しくは⇒ 
●【お仕事体験ライト版】伝統工芸 高浜焼絵付けチャレンジ 詳しくは⇒  

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆EVENT*フルスプ*INFO

【ラジオ番組】朝ごはんレシピ*春キャベツの豚みそ和え*

2009年07月07日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#07*春キャベツの豚みそ和え* ~朝ごはんレシピ~
***************************

5月の食材は「春キャベツ」
春キャベツを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。熊本テルサの総支配人「土山憲幸」さんが伝授する朝ごはんレシピ。

春キャベツを使った第二弾を紹介します!
前回の応用編。タイトルは「春キャベツの豚みそ和え」です。

~ご紹介お料理~
★春キャベツの豚みそ和え
詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【ラジオ番組】キャベツのカルボナーラ風リゾット

2009年07月06日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#07*キャベツのカルボナーラ風リゾット* ~朝ごはんレシピ~
***************************

5月の食材は「春キャベツ」
春キャベツを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。5月22日放送は野菜ソムリエ 椎野奈知美さんです。



~ご紹介お料理~
★キャベツのカルボナーラ風リゾット
詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【こどもフルスプ】夏休みプログラム募集START!

2009年07月05日

【こどもフルスプ】2009夏休みプログラム募集START!
**************************************

~自分で考える力シリーズ~
独創性をぐんぐん伸ばそう!
発想力・構成力・創造力・探究力を伸ばすカリキュラムがプログラムの中に組み込まれています。

◆2009サマープログラムのご紹介◆

●【7月ラジオ収録】ありがとうメッセージラジオ収録 詳しくは⇒ 
●【夏休み】お仕事体験&研究学習 詳しくは⇒ 
●【夏休み】ぼく・わたしが作ったお菓子大募集!詳しくは⇒ 
●【夏休み】ぼく・わたしが作ったお料理大募集!詳しくは⇒ 
●【夏休み】My箸作り&お箸の持ち方レッスン講座 詳しくは⇒ 



  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆EVENT*フルスプ*INFO

【ラジオ番組】朝ごはんレシピ*春キャベツのもみもみ*

2009年07月01日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#06*春キャベツのもみもみ* ~朝ごはんレシピ~
***************************

5月の食材は「春キャベツ」
春キャベツを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。5月08日放送は管理栄養士 竹尾美由紀さんです。


~ご紹介お料理~
★春キャベツのもみもみ
★あさりの豆乳お味噌汁
★海苔巻きおにぎり 海苔の巻き方は 必見!
詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 12:09Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

Myお箸作り in熊大附属小

2009年06月30日

素敵な体験!Myお箸作り   in 熊本大学附属小学校
*****************************************

2009・6・21 熊本大学附属小学校1年3組
2009・6・28 熊本大学附属小学校1年2組のみなさまのところで、お箸知育教室が開かれました。

ご家族全員で参加される様子はとても素敵。幸せがいっぱい詰まったお箸知育教室になりました。そして、お世話をされる役員のお父さまお母さま方の心くばりにも大変感激しました。素晴らしい!・・・感動の一日でした。
≪お箸の持ち方教授法の考案・研究、そして国際箸文化研究所 熊本支部 お箸知育教室のプロジェクトを応援しています。by冨田昌枝≫
     
My箸作り&お箸の持ち方教室 お申込み・お問い合わせは こちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)

【ラジオ番組】朝ごはんレシピ*トマトの冷や汁*

2009年06月29日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#13*トマトの冷や汁* ~朝ごはんレシピ~
***************************

6月の食材は「トマト」
トマトを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。
6月26日放送は野菜ソムリエの椎野奈知美さんです。


~ご紹介お料理~
★トマトの冷や汁
詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【新企画】キュートな輝きMomを見つけちゃおう!

2009年06月28日

*Happy×Happy×Happy*であふれる毎日
素敵なHAPPY NEWS+++キュートMomをいっぱい見つけちゃおう!


Happy×Happy×Happy NEWS新企画スタート!
**********************************

『素敵なHAPPY NEWS』
みなさまの素敵なHAPPY NEWSのご投稿システムがスタートいたしました。
HAPPY NEWSご投稿システムの詳細は こちら ⇒ 
HAPPY NEWS  はこちら ⇒ 
素敵なHAPPY NEWSから キュートな輝きMomを見つけちゃおう!大作戦。
ラジオ放送ご出演のチャンス!たくさんの素敵NEWSをご投稿下さい。
【新番組スタート 7月下旬~】
~ご投稿コンテンツ~
◆ありがとうメッセージ
◆HAPPYレシピ(愛ごはん)
◆HAPPYスイーツ(愛おやつ)
◆HAPPYハンドメイド
◆HAPPY LIFE

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:00Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【ラジオ番組】朝ごはんレシピ*トマトの煮込みハンバーグ

2009年06月27日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#12*トマトの煮込みハンバーグ* ~朝ごはんレシピ~
***************************

6月の食材は「トマト」
トマトを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。
6月20日放送は熊本テルサ 総支配人 土山憲幸さんです。


~ご紹介お料理~
★トマトソースの作り方
★トマトの煮込みハンバーグ

詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【ラジオ番組】朝ごはんレシピ*トマトのトロっと卵和え*

2009年06月26日

フルスプコーディネートラジオ番組*朝ごはんが食べたい!*放送中!
毎週金曜日 朝8時30分~9時ON AIR(2009・4月~)

#01*トマトのトロっと卵和え* ~朝ごはんレシピ~
***************************


6月の食材は「トマト」
トマトを使った朝ごはんレシピをご紹介いただいています。
6月5日放送は管理栄養士:竹尾美由紀さんです。



~ご紹介お料理~
★トマトのトロっと卵和え
★たまねぎとわかめのスープ
★きんぴらサラダ

詳しい作り方 レシピrecipeはこちら ⇒ 

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 15:54Comments(0)◆フルスプPROJECT INFO

【新スタート】ブログを書こう!無料講座

2009年06月06日

365日が発表会
わたしStoryをRecordしましょう!


ブログを書こう!ブログ講座  ~フルスプバースデイ記念~
***************************

わたしStory・・・自分磨きの歩みをブログに綴っていきましょう!
*素敵な自分史*は、自分へのご褒美・・・大切な宝物になります。

 フルスプブログ講座 お申し込み詳細は こちら ⇒   
   講習料:無料


フルールスプは *わたしStory*自分ブランド創りを応援しています。
  (熊本市へ企画申請中/6月下旬発表)

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:33Comments(0)

【お知らせ】ありがとうが教えてくれたもの

2009年01月14日

ありがとうの気持ち+++
続けてみたから、気づけたこと


ありがとうが教えてくれたこと(気づき)大募集  ありがとうブログ
*******************************************

ありがとうの気持ちを毎日続けてみると、心の中に感情指数のラインがくっきり一本できたように感じています。ありがとうが中心になる感情指数のラインです。喜びも楽しさも嬉しさも・・・反対にマイナスな想いも周波数のように整理される感じです。う~ん、書き言葉では、うまく表現できませんが・・・。
  みなさんのありがとうブログ(幸せのふんころがし) こちら ⇒ 

ありがとうを続けることは、自分と向き合うことにすごくすごくなっているのかな・・・・・?
ありがとう100個達成です。ありがとうが教えてくれたこと・・・みなさまの『気づき』ご投稿をお待ちしています。とっても楽しみです。

ありがとうの気持ち・・・ご投稿いただきありがとうございます。
いつも温かい気持ちになれます。本当にありがとう・・・です。
ありがとうブログ 50個連続UPに 参加してみませんか?
   ありがとうブログ 参加お申し込み こちら ⇒ 
   投稿アドレスをお知らせいたします。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)

【お知らせ】チャンスもチャレンジも、自分で描こう!

2009年01月13日

夢に向かってGO
チャンスもチャレンジも自分で描こう!~こどもフルスプ~


ART PICNIC[アートピクニック] Musicプログラムがスタート!
*****************************************

こどもフルスプの夢のひとつ、アートピクニック Musicプログラムがオープンに向けて走り出しました。想い続けた夢のひとつが応援してくださる多くのみなさまのおかげでようやくかたちになりました。
 ART PICNIC[アートピクニック] Musicプログラム 詳細は こちら ⇒ 

こどもフルスプでは、豊かな創造力と生き抜く力を持った子供たちの成長を願い、子どもたちが自分で決めて自分で進む機会、多彩なチャレンジの場・自分らしさを表現する場を実社会に触れながら育むことを目指し進んでいます。多くの子どもたちが豊かな交流を通して、集い切磋琢磨する素敵なプログラムに成長することを心から願っています。
ART PICNIC[アートピクニック] Musicプログラム 
            ご参加の詳細は こちら ⇒ 
ART PICNIC[アートピクニック] Musicプログラム 
            エンジェルサポート(企業・スクールさま)詳細は こちら ⇒ 
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(2)

【お知らせ】夢が叶う*お世話になります企画*

2009年01月12日

夢へGO、小さな一歩を踏み出す『わたし:自分』を・・・
お友達に温かく応援してもらおう!という‘‘お世話になります‘‘新企画がスタート! 

Happy×Happy*お友達の応援*新企画がスタート!
**********************************

『一歩を踏み出すこと』には大きな勇気・・・ちっちゃいけれど決断と実行が必要です。さらに、それを『続けること』にはコツコツ進む力・・・頑張り続ける力がとっても必要なのです。

でもでもでも・・・コツコツ続ける:継続ってなかなか難しくってできません。
そこで、続けられなくなりそうな時、お友達から温かい応援メッセージが届くシステムが作動します。お友達から嬉しい応援メッセージが届いちゃうのです。温かく支え合って、スモールステップで前進しようという試みです。
あなたが、もし1週間Blogのお休みが続いた時、フルスプからご登録のお友達へ応援メッセージの要請メールをお送りします。そして、お友達から嬉しい応援メッセージが届くのです。有言実行、みんなの応援を受けて、いつの間にか夢が叶ってしまいそう・・です。うふ。

【Happy×Happy*お友達の応援* ご登録方法】
[1]ご本人のお名前 (フルスプメンバーご登録が必要)
 
Happy×Happy*お友達の応援* ご登録は こちら ⇒ 
 フルールスプメンバーご登録は こちら ⇒ 

[2]二人のお友達のメールアドレスをご記入ください。
 お友達へは、主旨のご説明とご了解をお済ませくださいませ。
 (お友達の方のフルスプメンバーご登録は不要です)

さあ、自分流に自分らしく・・・楽しくお勉強をスタートです。
ちょっぴり、お世話になりながら。。。❤
※小さな一歩を踏み出すお友達を応援する側になることもOK・・・
夢にチャレンジしているお友達のご紹介もお待ちしています。

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:00Comments(0)

【お知らせ】新しいチャレンジで未来はHappy色!

2009年01月11日

新しいチャレンジ・・・自分磨きの小さな一歩
自分らしく自分流に学んでみよう!


【新企画】わたしStory*お勉強*のフォトラバコーナー
******************************

自分磨きのためのお勉強をBlogでじゃんじゃん進めてみましょう!
わたしStory*お勉強*のフォトラバコーナーをトップページにご用意いたしました。
   
フルールスプのトップページは こちら ⇒ 
お勉強のテーマはどんなことでもOKです。栄養のこと、料理やお菓子作りの研究、ハンドメイドの工夫・研究、健康のこと、運動のこと・・・読書後の学びなどなど。
興味のあることをテーマにお勉強をスタート・・・
新しいチャレンジで未来はHappy色に変わります。

【ご参加の方法】 
 ①ご参加希望とフルスプ宛てにお申し込みくださいませ。
     [※フルスプメンバーズへのご登録が必要です。]
 フルスプへのご登録方法 ご説明は こちら ⇒ 

 ②登録が完了しましたら、フォトラバスタート!!
 わたしstory*お勉強*のフォトラバコーナーへスタート
 Blog記事をフルスプトップページにフォトラバすることでご参加いただけます。

独学は、最強の創造力磨きです。オンリーワンへの近道・・・わたしStoryの一歩一歩をRecordしてみましょう。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 15:00Comments(0)

Happy New Year!

2009年01月06日

Click to play
Happy New Year! 2009
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ほめほめチェリー
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:00Comments(6)◆ごあいさつ

最高の宝物 ありがとう2008

2008年12月28日

『皆さんの温かい心が私の財産よ~』byアリーシア
メキシコのアリーシアさんの言葉を思い返しています。

フルールスプが始まって・・・たくさんの温かい心に出会えました。
人とのつながり・出会いは宝物だな~本当に財産なのですね。
*******************************

先日は
日銀支店長を囲む4M会のみなさまの会席に参加する機会をもらえました。
銀行の副頭取・会社会長・新聞社取締役・・・多方面で責任あるお仕事をされている方々です。流れる空気のおしゃれさとウィットに富むお話であっという間の3時間でした。

自分のためではなく、人のためなら、やれる・・・というお話や就職面接についてのお話、そして女性のこれから・・・についてのお話、などなど。それから、マザーテレサの顔のしわについての見解から、アメリカ大統領オバマ氏についてのお話などなど。。。たくさんの『貴重な知恵』を教えてもらえました。

『貴重な知恵』は生きた宝物。
みなさんと一緒に経験できて、大切にしていきたいな~。。。
学びの機会をみなさまとたくさん共有していきたいな~
ここ数日熱く熱く心に誓って過ごしています。
人とのつながり・出会いは宝物・・・財産なのですね。。。ありがとう2008

来年はもっともっと素敵に楽しく!!みなさまとご一緒に!!
どうぞよろしくお願いします。 byほめほめチェリー

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:32Comments(0)

ラジオ番組・・・メッセージ募集

2008年12月21日

12月23日火曜日は 今年最後のラジオ放送です。(❤来年も続きます+++)
8月7日にスタートした フルールスプへ 
みなさまからのメッセージを放送したいと思います。メッセージお待ちしています。

みなさまからのメッセージ 募集
***********************

8月7日にスタートした「フルールスプ」みなさまからのメッセージをお待ちしています。 
    メッセージは こちら ⇒      

あたふたしながら、走りだしました。みなさまにたくさん支えてもらいました。
多くの新しい出会いがありました。たくさんの学びもありました。
笑いころげること、手を取り合うこと、喜びあうこと助け合うこと・・・
こんなに素敵な毎日がやってくるなんて・・・ほんとに「熊本はよかところ」。

2009年は、大仕事が待っています。多くの多くのみなさまとご一緒に!!!
                                    by ほめほめチェリー
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:30Comments(0)

ありがとうblogの裏側

2008年12月20日

ありがとうをテーマにBlogを進行させることでは・・・
実は、フルスプ会議があったのです。意味と価値についての話し合い+++
う~ん・・・、考え練り練りの結果。。。


大切なテーマへのチャレンジです!!
*********************

その1)フルスプで大切にしていきたいテーマであること・・・それから
その2)誰もやっていないことだから、やってみないとわからないかな・・・
やってみよう!やってみたい!チャレンジしてみよう!!!

意味と価値・・・みなさまと一緒に見つけてみたいと思っています。
~投稿用アドレスをお知らせいたします~
ありがとう@ふんころ ご参加希望お申し込みは こちら ⇒ 
ありがとう@ふんころ 詳細については こちら ⇒ 

フルスプのありがとうメッセージ企画で、あらためて振り返ることがたくさんです。

『今日に感謝、明日も一日良い日だよ』
わたしの子どもたちへ、おやすみなさいのあいさつことばを想い出しました。
お布団をかけながら、子どもたちにかけていた言葉です。
そして、お布団をぽんぽん、そういえば背中もこすっていたかなぁ
あ~懐かしいです。

学校の先生やお友達に感謝、ご飯を作ってくれる人たちに感謝
寮を掃除してくれる人たちに感謝・・・今日に感謝
中学卒業後アメリカに留学した子ども、手の届かぬ長男にも送り続けました。

朝の挨拶
『おはよう、今日も一日良い日だよ』の言葉も想い出しました。
明日は、久しぶりに言ってみようかな!!! うふ。 
21歳と18歳になっちゃった彼たちに・・・・。うふうふ。。。うふ。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:30Comments(2)

楽しくて可笑しくて・・・嬉しくて。

2008年12月19日

ありがとうを続けてみると
不思議なことがいっぱいです。
*****************

うきうき気分がとまらなくなってしまいました。
何故かしら・・・嬉しくてしょうがないのです。
何故かしら・・・楽しくて可笑しくて。。。うきうき気分がとまらない・・・胸がもぞもぞ。。。
(大丈夫かしら???)

だた一つ・・・
発見したことがあります。
子どもたちに育つ「ありがとうの心」
この心の差がその後の良い成長にすごくすごくすごーく関係しているということ。
「ありがとうの心」がいっぱいに比例して素直いっぱい・がんばる力いっぱい
やる気いっぱい、興味関心いっぱいいっぱい、元気いっぱい。

ありがとうの心を育てる方法は
お家の中に ありがとうの心がいっぱい湧き出ていることかな・・。

お家にもありがとうがいっぱい! お仕事場にもありがとうがいっぱい!
街にも・・・あちらこちらにありがとうがいっぱい! 

みなさまもご一緒に・・・ご参加お待ちしています❤
~投稿用アドレスをお知らせいたします~
ありがとう@ふんころ ご参加希望お申し込みは こちら ⇒ 
ありがとう@ふんころ 詳細については こちら ⇒ 
 
 
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:30Comments(3)

世の中で一番おいしい料理は?・・・

2008年12月18日

世の中で一番おいしい料理は?・・・「愛情のこもったお母さんの料理」
帝国ホテル第13代総料理長 田中健一郎さんが大切にされている言葉

夢のようなCookingSchoolがスタート!   ~DreJoy新企画~
**************************************

ムッシュ村上信夫さん(伝説のシェフ)が、田中健一郎さんに尋ねられた言葉。
『世の中で一番おいしい料理は何だと思う???』
そして、村上さんは
『それは お母さんの料理だよ』とお答えになられたそうです。
愛いっぱいのお母さんの料理は世の中で一番おいしい料理・・・・。

胸が熱くなって、元気が湧いてきた言葉・・・、
わたしも、ずっとずっと大切にしている言葉です。

2009年DreJoy新企画、*夢のようなCookingSchool*がスタートします。
食の専門家から、『料理に込める心と技』を楽しく学べる講座がスタート!
大切にお勉強して、家族に愛を伝えていきましょう!! 
愛ごはんはますます愛いっぱいに。。。うふうふ。

夢のようなCookingSchool 詳細は こちら ⇒ 
愛いっぱいのお母さんの料理は世の中で一番おいしい料理
 
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:30Comments(4)

ありがとう@ふんころ宣言 

2008年12月15日

もうちょっとだけ、頑張って歩いてみたら
きらきらっとした道を歩ける日がきっと、きっとやってくる☆

2009年 幸せのふんころがし宣言
*ありがとう*にあふれる毎日
**************************************

2009年はありがとうにはじまって、ありがとうをずっとずっと続けて
ありがとうで2010年へつなぐことに・・・チャレンジです。

みなさまの素敵な愛のメッセージ[ありがとうのメッセージ]
*ありがとう@ふんころ*へのご投稿をお待ちしています。
ありがとう@ふんころ ご参加方法は こちら  ⇒ 

*愛は育てるもの*
正論で物事を判断しすぎると衝突が多くなります。愛で優しく包めたら・・・。
相手の心を想って考えてみる力、ゆらぎの心を学ぶ2009でありたいです。

~幸せのふんころがしBlog~
みんなの*ありがとう*がいっぱい集まって
*ありがとう*であふれる素敵なBlogに成長しますように!!
 
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 09:30Comments(0)

2009に向けて、GOGO(1) ~ほめほめ@こころ袋~ 

2008年12月10日

12月の街なみ色は、赤色や金色がきらきらあちらこちら。
それから美味しそうなものも うず高~く積まれて、Happy×Happy。。。 ***********************************************
8月7日にオープンしたフルールスプです。
フルールスプは
『みんなひとりひとりが、きらりっと光る素敵なものを持っているでしょ。。。その素敵が
集まったら、きっとものすご~いものになるんじゃない』っとスタートしました。

絶対に、そう絶対にすごく素敵なことができるって、湧き出る想いは 
今なお一層とどまりません。GOGOなのです。
無謀なほどの自信と、芋づるのように出る出る、出てくる新企画。
2009は、ドシっと腰が据わる進みをしていきたいです・・・・
もちろん、みなさまとご一緒に❤、です!!

スタートから5ヶ月・・・、
延べ人数450名のみなさまとの素敵な交流を積み重ねることができました。
嬉しい、本当にありがとうございます。

根拠なき無謀なほどの自信はどこからくるの?って聞かれたら、
(誰も聞かない・・・ど、とはおっしゃらず)
迷わず動物的感のようなものっと即答です。
(よけいにわからん!!・・・ともおっしゃらず、末永~くごひいきに❤)

絶対サクセスなのです。動物的センサーが大振れなので・・・・。
もうもうもうでうっしっし。(2009丑年)

2009に向けて何が何でも(2)は幸せふんころ宣言内容を・・・・。
2009に向けて戦略編(3)はほめほめあたま袋でご説明いたします。うふうふ。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 10:03Comments(2)

12・04ほめほめ@こころ袋 ~やる気の法則UP版~

2008年12月05日

大好きな、とっても大好きな12月がやってきました
ハートは街並み以上に、ロマンチック色。 ~やる気の法則UP版~
***********************************
ここのところ、ひそかに・・・
『やる気の法則』 ほめチェリ流を2つバージョンUPさせることにチャレンジです。
★1つ目は・・・、やる気の法則 第2ポイント:すぐDOのところを
 すぐすぐすぐDOに変えてみたこと・・・・うふ。
★2つ目は・・・、どんな時も口ずさむ言葉を決めたこと・・・。
 「おかげ・おかけ・・・」という言葉です。

なんでまた、おかげ・おかげなのかって???
選んだわけは、長~くなってしまうので、また次回。。。

おかげ・おかげ♪~、のりのり気分と弾ける笑顔で、高らかに。(人目もはばからずだと、なお最高!!ほへ。) さらに・・・ぴぴっと素敵と思いこむ~うふ。

歩きながら、おかげおかげ♪・・・。おかげ行進。
掃除しながら、おかげおかげ♪・・・。おかげ掃除。
洗濯物を干しながらお料理しながら、おかげおかげ♪・・・。おかげ洗濯におかげ料理。

るんるんるんるんるぅ~♪るんるんるんるんるぅ~♪ 
歌いながら、クリスマスツリーの飾り付けはめでたく完了です♪♪♪。
  続きを読む


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 08:07Comments(4)

クリスマスプレート絵付け教室 ~ライブ~

2008年12月03日

Merry X'mas キーンコーンカーンコーン♪しゃんしゃんしゃ~ん♪
2008・11・30 素敵な想い出がまたひとつ・・・できました☆ 
素敵な想い出の積木はどんどん積みあがって+++。

11月30日 天草陶磁器に描く クリスマスプレート絵付け教室  ~LIVE~ ****************************************
11月30日(日)陶磁器絵付け師:又間先生の『天草陶磁器に描く、クリスマスプレート絵付け教室』を開催いたしました。
たくさんの本当にたくさんのみなさま(総勢80名)にご参加いただきました。

2008 クリスマスプレート絵付けのスタート!
真っ白な天草陶磁器『高浜焼』のお皿に、想い想いの絵を描きはじめます。

さあ、下書き用の鉛筆(焼いたら消える絵付け用鉛筆、面白~い!)で下絵を描いて、
それから いよいよ描き・・・・絵付け用の絵具を使って、赤や黄色を絵筆にのせて、そそそっと描きすすめます。なんて楽しそうなんでしょう☆

どきどき・・・わくわく、みんなの横顔や描く姿はとってもとっても素敵でした。

みなさまとたのしい想い出の一日ができました。
本当にありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
天草陶磁器・陶磁器絵付け、そしてみなさまのご発展を心より願い
フルールスプは、これからもずっと みなさまと一緒に進んでいきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
    


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 14:39Comments(0)

フルスプ*STUDIO*について ~プロダクション~

2008年11月27日

小さな一歩を思いきって歩いてみたら+++
こんなに素敵な毎日がやってきました。
大切に一歩を積み重ねてみると、必ず夢は叶う+++。

フルスプ*STUDIO*  ~プロダクション~
*****************************

わたしのできる小さな一歩(得意な分野)
わたしが学びたい素敵な一歩(やってみたい分野・学んでみたい分野)で
フルスプ*STUDIO*にご登録START。
素敵な自分創り・・・チャンスは自分で描いてみよう☆

~素敵な毎日は自分らしく・・・わたし流~
フルスプ*STUDIO*にご登録いただきますと
★得意分野を活かすチャンスが広がります。 
   得意分野を活かせる情報をGET、チャレンジできます。
★やってみたいこと・学んでみたいことなど、いろいろなチャンスに出会えます。
  やってみたい分野・学びたい分野の情報をGET、チャレンジできます。

小さな一歩を踏み出して、るるら~んとぽちぽち歩いてみたら
心は、きっとすきっぷ・・・です。とっても素敵な毎日がおとずれます。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 08:50Comments(2)

自分へのご褒美*1ページの絵本* ~新企画~

2008年11月26日

フルスプのトップページは、
みなさまの心温かなフォトがいっぱいあつまって
とても素敵に彩られています。本当に嬉しい~ありがとうございます。

自分へのご褒美*1ページの絵本* ~PRODUCE I ~ 新企画
******************************************
小さな一歩・一歩が積み重なると、きっと素敵になれる+++。
フルスプからみなさまへ・・・ありがとうの気持ちを込めて
『自分へのご褒美*1ページの絵本* ~PRODUCE I ~』を企画いたしました。


『自分へのご褒美*1ページの絵本* ~PRODUCE I ~』新企画
みなさまの大切な一歩(フォトラバの1枚)を8枚合わせて
フォトALBUMをお作りしてみました。 PHOTOは、こちら ⇒ 
おひとりおひとりの
『自分へのご褒美*1ページの絵本*~PRODUCE I ~』が何枚も綴られて、
素敵な絵本になることを心から願っています。

みなさまの温かな一歩に感謝して、毎日を過ごしています。
ありがとうございます。  byほめほめチェリー

  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 08:07Comments(2)

フルスプLaboについてNo.2 ~Laboratory~

2008年11月25日

小さな一歩だけれど・・・夢はきっと叶う+++。
ちょっぴりのチャレンジが・・・こんなに変われるなんて+++。

フルスプLaboについて(No.2)  ~小さな一歩をちゃくちゃくと~
*******************************************
フルスプLabo。。。フルールスプのLaboratoryでは、
夢実現のためのプロジェクトをはじめ、
夢ちゃくちゃく講座・メンバージョイントによるプロジェクト
新商品開発プロジェクトなど、確実な一歩・・・前進プログラムが満載です。
毎日をきらきらっと・・・・・フルスプLaboでご一緒に+++。

フルスプLaboへの ご登録は こちら ⇒ 
★夢実現プロジェクト
 □愛ごはん(進行中、ご登録可能)
 □愛おやつ(進行中、ご登録可能)
 □お箸倶楽部(進行中、ご登録可能)
 □愛ハンドメイド(近日スタート)
★夢ちゃくちゃく講座
 □パソコン・ブログ講座(進行中、ご登録可能)
 □ちゃくちゃく講座料理編(準備中)
 □ちゃくちゃく講座栄養・素材編(準備中)
 □ちゃくちゃく講座農・生産編(準備中)
 □ちゃくちゃく講座マナー編(準備中)
★メンバージョイントによるプロジェクト
 □選考進行中
 □アートピクニックmusic(準備中)
 □アートピクニックcouturier(準備中) 
★新商品開発プロジェクト
 □企画進行中
おひとりおひとりが輝くフルールスプ、これかもずっとずっとご一緒に+++。
ご登録をこころよりお待ち申し上げます。
  


Posted by フルスプ**fleursoupe** at 08:07Comments(0)